新着情報

新着情報

2025.07.04

労務最新情報

「iPhoneのマイナンバーカード」の提供が開始されました

2025(令和7)年6月24日から、マイナンバーカードをiPhoneで利用できる「iPhoneのマイナンバーカード」の提供が開始されました。

すでにAndroidでは提供が開始されていましたが、iPhoneでも利用できるようになったということです。


マイナンバーカードをiPhoneに追加すると、本日から、マイナポータルへログインすることでマイナンバーカードが利用できるようになります。

つまり、マイナポータルに、実物のマイナンバーカードのパスワードなしで、 Face ID(顔認証)やTouch ID(指認証)を使ってログインし、安全かつ便利に、薬や医療費、年金の情報確認や、引越しの手続き(転出届の提出・来庁予定日の予約)などが利用できるということです。

また、コンビニエンスストア等での住民票の写しや印鑑登録証明書の各種証明書の取得サービスも、iPhoneをかざすことで利用が可能になります。

ただし、マイナ保険証のスマートフォン対応は、2025(令和7)年9月から機器の準備が整った医療機関等で利用が可能になるためご注意ください。


iPhone(Appleウォレット)にマイナンバーカードを追加するためには、最新バージョンのマイナポータルアプリをひらき、「マイナンバーカードをiPhoneに追加」から「追加をはじめる」を選択し、手順にそって設定していくだけでできます。

実際に私も登録してみましたが、非常に簡単にできましたし、今後マイナンバーカードの利用がより便利になると感じました。

詳しくは「iPhoneのマイナンバーカード」のご紹介をご参照ください。


デジタル庁:「iPhoneのマイナンバーカード」の提供を開始しました
https://services.digital.go.jp/mynumbercard-iphone/news/10c42297159b33349de8e/

デジタル庁:iPhoneのマイナンバーカード
https://services.digital.go.jp/mynumbercard-iphone/

PDFはこちら