新着情報

2025.10.17
労務最新情報
「育児・介護休業法について」のページが更新され「出生後休業支援給付について」が追加されました
厚生労働省のHP内には「育児・介護休業法について」のページがありますが、このたびページが更新され、「出生後休業支援給付について」が追加されました。
出生後休業支援給付とは、夫婦ともに14日以上の育児休業を取得すると、最大28日間、出生後休業支援給付金(給付率13%)が受け取れるものです。
通常の育児休業給付(給付率67%)と合わせると、手取り10割相当(給付率80%)となります。
制度のポイントがわかるリーフレットも掲載されていますので、従業員の方への周知にお役立てください。
厚生労働省:育児:介護休業法について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html
厚生労働省:出生後休業支援給付について(リーフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001573172.pdf
PDFはこちら